呼吸する。だから湿気ない。
- メッシュクリーン(特許出願済)
「冬暖かく、夏涼しい」をめざし、気密性を高める傾向にある現代住宅。健康で快適に住まうためには室内の空気の循環性がポイントになります。その中で盲点は畳の下。「畳の下の換気」にテーマを絞り、当社の総力を挙げて開発したのが、湿気ない畳『メッシュ・クリーン®』です。
- CONSTRUCTION
- TECHNOLOGY
-
-
裏面には円錐形の無数の突起がついた、プラスチック製の特殊素材を用い、約24,000個の円錐形突起で底地から浮かせることによって、空気の循環を促します。
-
『メッシュ・クリーン®』と通常の畳に6か月間、3日に1度、掃除機を掛けた結果。通常の畳にはカビの発生が見られるが、『メッシュ・クリーン®』には何も変化はない。
■推奨掃除機…パナソニック、東芝、三菱電機、シャープ、ダイソンのサイクロンまたは紙パック式で、吸い込み仕事量(JISに定められている吸引力の目安)が200W以上のものを推奨いたします。
-
- SPECIFICATION
-
*上記寸法は、畳仕上がり寸法です。 寸法* 関東間(五八サイズ)
幅910mm×丈1820mmb
(厚み30mm〜60mm)関西間(本間サイズ)
幅1000mm×丈2000mm
(厚み30mm〜60mm)価格 30,000円 35,000円 畳表 糸引き表(国産イ草) または
和紙表(ダイケン100A・清流・綾波・彩園・小波)畳床 ①ダイケン3型(50mm〜60mm)
②ダイケン健やか床(30mm〜60mm)
COMPANY
日本特殊畳株式会社
〒593-8312 大阪府堺市西区草部692番地TEL : 072-273-1094[代表]
FAX : 072-271-3364
mail : info@tokushu-tatami.com
代表取締役 田端雅司